環境試験装置
酷暑のアフリカから極寒の南極まであらゆる気象を再現し、
性能試験やシミュレーションに活躍します。
自動車、建設機械、オートバイなど、さまざまな自然環境のもとで使用される製品の開発においては、いかなる使用環境でも性能が保証されるように、さまざまなシミュレーション設備が活躍します。
自動車や航空機等など、高速移動体の実走行状態をシミュレートするための風洞型環境試験設備や、酷暑のアフリカから極寒の南極まで再現できる全天候一般環境試験装置など、三菱重工冷熱の環境試験装置が厳しい品質管理や品質向上のために大きな力を発揮します。
取扱い内容
- 高温、耐熱
- 低温
- 風洞
- 減圧、加圧
- オールウェザー
- 塩害、湿潤
- 複合腐食促進
- 耐久試験
- 無響音室
- 電波シールド
- 環境整備機器
- 人工降雪装置
- シャーベットアイス
- 氷盤路
- カロリーメーター
- エンジン低温試験
- ズートロン
- アクアトロン
- ファイトトロン
- 衣料
- 住宅
- トレーニング室
- 氷海
- 太陽近似光日射設備
- スペース&ストラクチャー
■自動車用環境試験装置
■住宅用試験装置
■降雪試験装置
実車環境試験装置
装置内容
自動車、建設機械、オートバイ、スノーモービル、航空機など、高速移動体の環境試験用として、実走行状態をシミュレートするための大型風洞装置を備えた環境試験装置です。
酷暑のアフリカから極寒の南極まで、あらゆる気象条件を再現します。
環境条件
温度 | 湿度 | 風速 | 日射 | 降雪 |
---|---|---|---|---|
-50℃〜+60℃ | 20〜95%RH | 10〜250km/h | 0〜1300W/m2 | 0〜80kg/m2h |
全天候型環境試験室
装置内容
住宅、建材(壁、屋根材)、サッシ、太陽電池、融雪装置などの環境試験用として、地球上の各種の気象条件を再現する環境試験装置です。
環境条件
温度 | 湿度 | 風速 | 日射 | 降雨 | 降雪 |
---|---|---|---|---|---|
-50℃〜+80℃ | 20〜95%RH | 0〜40m/s | 0〜1300W/m2 | 0〜300mm/m2h | 0〜300mm/m2h |
エンジン低温試験システム(TELS)
装置内容
性能試験や耐久試験、始動試験、冷熱サイクル試験など、エンジン試験を多目的に行います。
低温空気を連続供給するエンジン供給空気調装置や各種冷却装置を内蔵、それらを最適に制御する制御システムの構築により、急激な負荷変動にも追従します。
省エネ、省スペースな設計です。

環境条件(例)
エンジン供給空気温調装置 | 風量:0〜20m3/min |
---|---|
温度:-30〜+120℃ | |
湿度:20〜95%RH | |
ラジエター水冷却装置 | -30〜+120℃ |
エンジンオイル冷却装置 | -30〜+120℃ |
トランスミッションオイル冷却装置 | -20〜+140℃ |
燃料冷却装置 | -20℃〜常温 |
お問い合わせ
- 製品・施工に関するお問い合わせはこちら
上記専用フォームより製品種別「エンジニアリング関連」を選択してお問い合わせください。
